- Home
- 2013年 1月
アーカイブ:2013年 1月
-
喫茶店で買ったケーキがつぶれていた
お客様からの苦情 友人宅を訪問するので、喫茶店でお土産にケーキを4個買いました。友人宅で開けてみたら、中の2個がつぶれていました。ケーキなので慎重に持って行ったのに、これではがっかりです。 &… -
喫茶店のサンドイッチにビニールの切れ端が入っていた
お客様からの苦情 喫茶店のサンドイッチにビニールの切れ端が入っていましたが、ウェイトレスに苦情を言ったら、男性が出てきて謝罪しました。でも以前に卵の殼が入っていたこともあるし、店で調理しているのに、もっと注… -
長時間並んだのに映画が観られなかった
お客様からの苦情 映画館に評判の映画を友人と見に行ったら長い行列で、最初の入れ替えで入れませんでした。係員に入れるのか聞いたら大丈夫と言うので、次の最終回を待っていました。でも、2時間半後の次の入れ替えでも… -
トイレの臭いがひどい映画館
お客様からの苦情 懐かしい映画を上映している映画館ですが、トイレが汚れていて臭います。場内も菓子袋や紙コップが散らばっているし、雰囲気が台無しです。料金が格安でもきれいにしてください。 &n… -
中華料理店の調理方法が変わったのか
お客様からの苦情 いつもよく行く中華料理店で、最近「薬膳」と書いて店内に貼ってあります。前とあまり変わりはないようですが、調理方法が変わったのでしょうか。 ▼苦情への対応 高齢化社会を… -
簡易宿泊所で前払い金を返さない
お客様からの苦情 ドヤ街の簡易宿泊所に1週間の宿泊料を前払いしましたが、住み心地が悪いので出ることにしました。返金を申出ましたが断られました。福祉事務所の口添えにもそういう慣習になっていると返してくれません。 … -
カプセルホテルのロッカーに入れた財布が盗まれた
お客様からの苦情 カプセルホテルのロッカーに入れた50万円入りの財布が紛失しました。ロッカーの鍵は5分間ほどの入浴の際も身につけていました。合鍵が2本もあり、料金支払いのとき従業員は財布の中身を見ていました… -
日本料理店の靴箱から靴が盗まれた
お客様からの苦情 日本料理店で靴がなくなり、店員が見っからなければ弁償するといいながら、翌日電話で「見つからなくても責任は負いかねます」と言われました。店員の指示で靴箱に入れたのに納得できません。 … -
-
有効期間中なのに使えないと言われた銭湯の回数券
お客様からの苦情 銭湯で回数券を出したところ、有効期限がまだ残っているのに、経営者が変わったので使用できないと言われました。経営者が変わったからといって使用できないのはおかしいのではないでしょうか。 &…